Quantcast
Channel: 高津真紀
Viewing all 160 articles
Browse latest View live

お見舞い

$
0
0

王子を野球合宿へ



天敵君を新潟へ



そして私は父のお見舞いに大阪へ



2年前から様子がおかしかった父



結局春前に倒れて初めて、脳梗塞がすこーしずつ進んでいたのがわかった。



左の脳がダメだから、言葉がでなくなってしまった。



それでもリハビリが進み、声も出るように。



一生懸命何かを伝えたそうに口を動かしている父に



言えるようになるまで待ってるからねと言うと



うんうんって(..)



あまり父とは仲良くなれなかったワタシ



過保護すぎてうっとうしくて、会えばツンケンしてた、いやなワタシ



こんな風になって、もっと話せばよかった、嫌いなら嫌いで、ちゃんと伝えて理解しあえたらよかったと後悔



毎日リハビリに通うママと久しぶりにふたりでお鮨






握り以外も色々作ってくれます。



とちゅうで名古屋にいるあの方に、お鮨食べてるよ とメールしたら、



こちらも寿司ですと、写メ



image


なにこれ?


ササミ梅キュウ


image



これは?



手羽先



あのー寿司屋にいるんだよね?とワタシ



ステーキもあるよ



相変わらずよくわからない人です



明日は王子を迎えに山中湖へ



夏もあっちこっちに母忙しです





富士山~

$
0
0

山中湖で合宿してる王子を迎えに山中湖へ、、、



半日で往復はきついなぁと思いつつも、富士山見れるしと向かいました



ん~



たしか富士山の麓にいるんだけどなぁ



image



こっち?


image


こっちか?


image



うしろにいないか?



いない、、、



聞くと数日、雲隠れだそうで(>_



帰りは大月で豪雨



image


なんなんだよ(;;)


でもこのあとには伊豆旅行が待ってる


気を取り直して 帰ろう





伊豆(^^)v

$
0
0

夏休み最後の小旅行 伊豆




やっぱり海はいいなぁ


絶対前世は魚だったに違いない


泳げない魚



水は大好き、海も大好き、でも泳ぎは少々?かなり?苦手



日本の海はあまりいい印象ないんだけど



浅瀬で水が綺麗










海が見えるお部屋にも癒され~



美味しい海の幸も朝から堪能し



ロブスターラーメン



かなりおいしぃ





だけど、

そろそろいつもの日常へもどらなくちゃ



いつもの夏休みの終わりの大仕事



そう、、、



王子の夏休みの課題を手分けして、、、違った、手伝って、、、違う違う、やったかチェック



やってるわけないわなぁ


麻布十番の夏は、麻布十番祭りで終わります



週末は麻布十番祭り



それまでにはなんとか宿題を手分けして、、違うって、「王子」が終わらせますように



アーメン








ひまわりのその後

$
0
0


ひまわりをなぜ植えたかは前に書きました


 
7/23の「ひまわり」に・・・http://www.diamondblog.jp/maki_takatsu/?p=1152


 


その後のひまわり


 


台風やら猛暑やら豪雨やらを乗り越え、なんとかおっきくなったのは1本


 


なのに


 


image   





花が咲かなかった(T-T)





種がよくなかったのか、育てかたが悪かったのかはわかりませんが





今朝、最近ますますパワーアップしている王子に





咲かなかったね





と、ぽつりといったら





ママの愛情がたんねぇんじゃね??





(-”"-;)





あんたのひまわりだろーが(#`皿´)





意地でも咲かせたい






夏休み最後のデート

$
0
0

あーぁ ついに夏休み最後



麻布十番まつりもおわり



image



しかし、なぜこの小さい商店街にそない人が来たがるのかは不明



40万人て(-_-;)



楽しいお祭りですが、住民のワタシ達はひたすら2日間過ぎるのを待つ(笑)



そして難題だった、王子の宿題もなんとか仕上がりつつ、、



料理好きの王子が唯一前向きに取り組んだ、家庭科の調理課題



image



家族に朝御飯を作りましょう課題



それ以外の課題は、「ワタシ」が前向きに取り組んだおかげで



あとは宗教レポートのみ



朝から一緒に教会に行き、昨夜の深酒を懺悔……違った、説教を聞き



ブランチしに王子とアメリカンクラブ



昨日の深酒←しつこぃ(笑) と朝御飯を消化に二人でバスケデート



開始直後に



image



エアバスケするしかない(^^;



何だかんだ一時間ほど二人で遊び



夜もアメリカンクラブでバイキング食べようかといいながら帰宅


なんだかワタシ達、せまいとこグルグルしてるだけ(..)


明日からワタシは新学期


元気な子供たちに会える



王子も続いて新学期



また時間とおいかけっこの生活が始まります。



ノンビリモードをシャキッとモードにと背筋を伸ばした瞬間



「目に虫が入ったらどうするの?」



そう、遠く離れて住んでいても相変わらず天敵くんは膝がかくっとなること、言ってくれます。



えーっと、洗って目薬さしとこうか。。



母も真面目に答えますよ、愛しの天敵くんだもの










新学期といえば

$
0
0

いつも思いますが、学校が始まると、時間が過ぎるのが早い



あっという間に1週間過ぎると



あ~新学期だなぁ




と思います



が、もうひとつ 新学期だなぁと思う瞬間があるんです(..)






(-”"-;)




小1からかれこれ6年以上




脱いだものは、洗うなら洗濯かご、まだ着るものはかけましょうと言い続け……




テスト勉強よりよっぽど簡単じゃないかと思うけど(-_-;)




まだできない王子




そのまま、また足を入れて履いていく



また 脱いだものはっっの攻防がはじまりました



この週末はまたMax tokiさんにのり



image



新潟へ



天敵君に届け物をもってグランドへ



一目見れたらラッキーと思ったら



荷物も渡せ、投げる姿もみれた



さぁ東京へ


王子の待つ東京へ



気が重い(笑)

ごみ屋敷

$
0
0

新学期始まると毎日が早くて、面白いこと見つける暇がなかなかないデス



先日新潟へ行ったのは書きました




出発の

土曜日は王子のお昼をすませ、片付けて出発




夜は王子は神宮へ野球観戦にいったので夜ご飯は心配なし



あの方が帰ってからビールを飲むくらい



翌日の朝ごはんだけ食べてくれたら、二人はそれぞれ野球へ

行くことに

なってました。



日曜日

夕方4時には私も帰宅



そう、一泊留守にしたとはいえ、厳密には用意できなかったのは朝ごはんだけ




なのに




帰ったら




image



なんでやねんっっ( ̄□||||!!



しかもクールで届いた頂き物



image




まだ暑いわが家のテーブルに放置



ワタシは留守に出来ないのか???



ごみ屋敷になるのに2日かからない模様



腹立つ(-_-#)



なぜこうなるのか



それはワタシが



image



甘やかしたからだと、今朝ぶどうを剥いてやりながら思う



ちーん






サプライズ

$
0
0

9月ももう終わり


お友達と何回かお食事に行けた以外は、何もなく過ぎたなぁと思っていた週半ば



嬉しいサプライズが、、、



天敵君が2日だけ帰ってきた



もう全てを放り出し、彼に捧げた週末(笑)



最近反抗期の王子の朝御飯はパンですませるのに



天敵君には、朝から雑炊をつくるワタシ



image


前回食べ損ねたマグノリアベーカリーのカップケーキが食べたいと言えば



表参道へ



image



image



並ばずに買えてラッキー



しかし高校1年生の食欲ってすごい



昨夜も串あげ20本以上食べたあとに、ラーメン食べに行った




今朝はホノルルコーヒーの巨大パンケーキを



image



image




完食~



そしてまた旅立って行きました



こんなサプライズならいつでも嬉しい



おひさしぶりです

$
0
0


10代、20代、30代、40代と どんどん時間のたつスピードが早くなっています。


 


60代になったら、目をつぶって開いたら、2ヶ月くらいたってるんじゃないかと心配……… いりませんね、失礼しましたm(__)m





イベントが多い二学期





王子の運動会


 


 


image





クラブ対抗リレー前に捕まえ、パチリ





リレー出るからねって言ってたもんね






ウンウン、




ユニフォーム姿もバッチリ





 


ん??





まてよ?





朝 いつものようにギリギリで飛び出し、ユニフォーム持ってたっけ?






「あ、大丈夫借りたから





借りれなかったらどうすんねん(-_-;)





そんな運動会も終わり、またもや中間テストがやってきました。


 


 


一学期、いつもは週一の塾を、テスト前だからと連日通った結果、成績が下がるという不思議なマジックを見せていただいたワタシ





塾には行かなくてよろし





自力解決しなはれ





携帯、ゲームはすべて没収~






image





まぁ、頑張ってる振りは見せた彼





我が家のひくーいテストのハードルをクリアしてくれることを願いつつ





王子のやりかけのパズルをしながらお付き合い





image





全部やんないでよっっ





わかってるよ、最後のピースは置いとくよ(笑)


 





 


 


 





週末

$
0
0

王子の中間テストがおわった週末


まえから約束していたベトナム料理キッチンへ


大好きなパクチーがたくさん入ったトムヤム鍋



image



仲良しと




普段は真面目に報道しているこの方たち(笑)


日本を任せていいのだろうか


そして土曜日はあの方の休みと合ったので、新潟まで愛しの天敵君の練習試合観戦に


朝早くに自宅を出るも、東京駅で一試合目は出ないかもと連絡あり、、、


そんなことならと、シャングリ・ラホテルで朝食することに(^^;



マスカットヒアルロン酸ジュースを飲み、リコッタチーズのパンケーキをたべ



なんだか、これはこれで嬉しい誤算と、ちょっと贅沢な朝御飯を堪能し、改めて駅に戻ってみたら、、


なんと満席


二人旅し慣れない二人


多分どちらも内心、なぜ朝御飯の前にチケットを買わなかったのかと思っている


豪華朝食たべて、なぜか自由席に並ぶ、二人


チームワーク悪し(笑)


何だかんだと新潟へつき(座れました(^^;)初ユニフォーム姿を見る後ろ姿



何を思っているのやら、、、


また少し背が伸びていた天敵君


次に会うのはお正月かな



DETOX

$
0
0

おっきなプロジェクト 奨励校研究発表が終わりました。



夜な夜な授業プランに悩まされ、スムーズにいったときのプランAから、生徒の反応が予想外だった時用のプランDまで考えてたのに、ウルトラCの反応にひっくり返りそうになり、ワタシはまだまだだなと反省しきりの1日も終わりました。



ほっとしたのか、落ち着きかけてた、ワタシの喉は一気に悪化し、、、



もう場末のスナックのママ………あ、勝手なイメージです、ごめんなさい



何となく、あちらこちら様子がおかしく、よく電化製品が同じ時期に一気に故障するように、ワタシもついに故障



image



ほんと健康第一



image



点滴みつめながら、あー飲みたいと思う懲りないワタシ



いいときも悪いときも体があってこそガッツリ受け止められるってもんです_(._.)_



明日は愛しの彼に会いに新潟へ



くたばってはいられません



毒は出したし、あとはすっきり年末を迎えるばかりです~



あ( ̄▽ ̄;)



王子の期末があるんだ



次はどんなミラクルを見せてくれるのか



次の目標は 「答えはなんか書きましょう」



そうそう、深呼吸して、自分に言い聞かせます。



いつかなんとかなるっ



もぅ(–;)



なんて大雑把な目当て




師走

$
0
0

字のごとく



走っています



学期末に年度末が重なると、やることてんこ盛り



オモシロネタ探す暇もなく



そうそう、

この1ヶ月の間に



今年も立派なツリーを仕入れていただきました



image




香りもよく、お顔もよく、慌ただしい毎日を癒してくれてます



恒例のお寿司パーティも無事おわり、、



image




今年は

本人不在のバースデーでしたが、ケーキにはしっかり乗っかってました(笑)



image



そして、王子の期末テストも終わりました



ほんとに誰のテストやねん(–;)と、毎回突っ込みたくなるくらい手がかかる




image



完璧に準備をし、あとは王子がその気になるのを待つ



なりませんがね



あまりの疲れにウトウトしてたら、



「ママ、あと二日だから頑張って」



と、励まされたワタシ



完全に何かを勘違いしてます、王子は……



今年一の名言だと思っていたら



まるで、更新しないワタシにネタをくれたのかと思う神の声



それは我が家のお風呂場から~



「ねぇ、せんたく 入れんの??」



と、あの方



どうやら脱ぎっぱなしでお風呂を満喫してる王子に話してる模様



「え?なんて?」



ドア越しだから聞こえてない(^^;



「だから、せんたく入れんのっ?」



「なーにー?」



「脱いだやつ、せんたくにいれんのかって



「?でんたくがどうしたの?」



「おまえ、あたまだけじゃなくて、耳も悪いんかぃ」



あの~ 確かにお勉強の出来はよろしくありませんが(笑)



言われた本人、気にするどころか爆笑




ま、気にするくらいなら、勉強するわな(-.-)



今年一の名言は、どちらになるか、はたまた、もうすぐ帰ってくる天敵君がとどめをさしてくれるのか、師走もあと少しです

Gaga milano

$
0
0

結婚記念日に



もらいました



image


image



今日はそれだけ~



面白話は



次に(^^)



2015.1.1

$
0
0

毎年ですが、朝起きれません(^^;



寒くて眠い(当たり前(笑))



若かりし時は、年末年始にお友だちと大騒ぎするのが当たり前だったけど…



いつからか静かに普通に過ごすのが一番になりました←死期が近いンぢゃないのか、ワタシ??



結婚記念日に突然プレゼントをもらい、ショック死しそうになってからご無沙汰でした(..)






プレゼントで驚いてるところに、王子の通知表と面談がやってきて、仮死状態



しか~し



神はまだお見捨てにならなかった(笑)



クリスマスプレゼントに愛しの天敵君をお返し下さった



ヒルズを散歩し





スイーツを食べ



期間限定安納いもナンチャラ



ストロベリーナンチャラ



白玉あんみつナンチャラ



相変わらず記憶力の悪さは健在デス



2014〆の食事は麻布十番まつ勘さんで(*^^*)



〆の食事の〆は





好きなものゼーンブ巻き



生物が苦手なワタシが唯一食べれるものを巻いてくれました



そして年末は



なぜそうなったかは不明な



松山道後温泉の旅



途中この度生まれた?らしい道後のゆるキャラに遭遇




ゆだまん


ふなっしーに追い付くまでは道のりが長そうな彼と一応パチリ




売れるといいゆだまん(笑)



ゴロが悪いっ



そんなこんなで一夜明け新年



今日は13年前に王子が生まれた日



今宵はバースデーなり



まだまだ盛りだくさんなの「だまん」

まだまだ盛りだくさん「なっしー」



ゆだまん、やはりゴロが悪いなっしー(笑)



















咽頭結節

$
0
0

とやらになってしまいました(..)


喉を使わないか手術するかしか快復の見通しはなく、、


新年からチーン(>_



とにかくしゃべらない とお医者様に言われたと言ってるのに



我が家の男子 思いやりなく(T.T)



怒鳴られないのをいいことに聞こえないふりしやがる



まぁこういうときに人の中身はみえるっつぅもので、、、


私のFAも近い(笑)


image



しかし治るのかな、この声


ヤクルト化粧品

$
0
0

ヤクルトって聞くと



あのヤクルト とか



ジョア とか



を思い浮かべるかと思います(..)



ヤクルト と聞いて ヤクルトスワローズを思い浮かべる方も



まぁたま~にいるかもしれません(^^;



が、ヤクルト と聞いてヤクルト化粧品を思い浮かべる方は、かなりの通(^^)



時々頂くこのヤクルト化粧品



image



使いながら、意外と←失礼ですね(..) いいなぁと思っていたら



結構コスメ通の友人もおすすめの化粧品だったりして



意外と←だから、失礼\(__)    実力あるようで(^^;



この保湿クリームなんて



image



裏に30000円とか書いてて



二度見しちゃいました(笑)



自信ないと

なかなかつけられない値段ですぜ(^^;



でもあの方いわく  かなりの売れゆきだそうで



この実力派化粧品



私的にはちょっと気になる点がありまして……



王子に



ワタシ「ヤクルト化粧品って意外にいいんだけどさぁ」



王子「なんかあんの?」




ワタシ「ちょっと匂いがね」



王子「なに?」



ワタシ「ん~  なんて言うのかな、おばちゃんくさい??



王子「フッ おばちゃんぢゃん」



そうでしたね






バレンタイン

$
0
0

息子が年頃になると


母 バレンタインにそわそわします



小さかったときは



ばぁばから二個でしょ~←二人から



ママから一個でしょ~



○階の○○さんからでしょ~



パパから何個かなぁ(パパがもらったものを奪って戦績にするつもり(^^;)



なんていってたくせに



母「今年は何個かなぁ?ばぁばから二個でしょう?」



の言葉に



それはカウントしないっしょ



だって



そんな連れない彼の言葉を知ってか知らないでか



ばぁばからきた「バレンタイン」のチョコ



image



えーっと



ハチミツに、焼酎ボンボンに、チョコあられ



焼酎ボンボンには



image



との忠告シール



全体的にチョイスがおかしい、ばば達



カウントしてもらえなくても 仕方ないね(笑)







楽育

$
0
0

「たのいく」


です(^^;


「らくいく」ではありません。


楽な育児なんつーもんがあったら教えてほしい(..)



小さかったときの、いわゆる、お世話?が育児のメインだった頃



自分で食べて、自分でトイレ行って、30分くらいは黙って座っててくれることを切望していた頃



我が子-オムツ-抱っこ

                ∥

(我が子+勝手気まま+口ごたえ)×学業∞携帯  ←もうどんな式になってるのかわかりません(..)



こんな方程式になるなんて



しらなんだ(–;)



肉体的な育児疲れから精神的な育児疲れへ変化するだけなんて



が、心穏やかにやる育児はある(((^^;)はず

(希望)



何かにこだわり「過ぎ」たり、執着し「過ぎ」ると楽しくない……気がする、今日この頃

 

思うようにならない息子を、思うようにすることにこだわりすぎると、キリキリイライラッ



絶対に食べない野菜をわざわざお弁当に入れ、残したのをみてイラッとするくらいなら、入れなきゃいいのさ♪



どうだ、

たんぱく質祭(笑)



豚カツにソースを直接かけちゃうと、文句言われるなら、別に入れりゃいいのさ♪



うっかり水筒のパッキンをつけわすれ(えーと、ワタクシ前科あり)、鞄がお茶びたしだと、文句つけられたら



干せばいいのさ♪






母 一生懸命やった結果、文句つけられてないか??



(-_-;)(T-T)(ー。ー#)



でもでも



うちを出て、物理的に「一緒にいる時間」がなくなったら、本とに寂しい



だから 「一緒にいる」楽じゃない時間も楽しく過ごしたいと思います。



たとえ




脱皮をみつけても(^^;)))







$
0
0

先日


今年初の北国へ



毎回、このあたりを通過するたびに



寒いのが大嫌いなワタシは身構るんだけど

(^^;



今回も目的地は



あったかくて(^^;



拍子抜け(笑)



そろそろ我が家にも春の気配



ここ数年、植物との相性が抜群によくなった高津家



ベランダのパンジーも

満開



スノーなんちゃらも冬を乗りきり、また咲き始めました。




観葉植物も気持ちよく育ち





去年の3月に誕生日祝いにもらった蘭も、なんと全部の株から花が咲きそう





花って不思議



メジャーな花でも、名前が出てこないような花でも、咲けばどんな花もキレイだな、可愛いなって思う


有名な花じゃないと、目もくれない………なんてことない気がする



ワタシは、人も花と同じ気がするんだけど(^^)



毎日たくさんの子供たちと過ごしていると、そう思う。



あ、春と言えば



春らしいスイーツ




OHZANのスティックラスク(*^^*)


かなり美味し





べたべた

$
0
0

に、なりましたが



久しぶりにクラフトしてみました。



こんな可愛い手作りのカードをもらったら








手作りで返すでしょ(笑)




絵は苦手なんですが



工作は好きで(^^)



実は、今日久しぶりに王子とバトル



つーか、私の一本勝ちでしたが(^^;



可愛い生徒が、一生懸命お茶をたててくれてた顔を思い出しながら、手作りカード作ってたら、少し怒りもおさまりました(-_-;)



しっかし、腹立つ(-.-)





Viewing all 160 articles
Browse latest View live